【おすすめは?】Hulu・NETFLIX・Amazon・dTV・U-NEXTの5社で徹底比較!

【おすすめは?】Hulu・NETFLIX・Amazon・dTV・U-NEXTの5社で徹底比較!

「んー、動画配信サービスって似たようなものが多いからどれを選べばいいかわからないだよねぇ…」

たしかにあっちもこっちも似たようなサービス内容ばかりで区別がつきませんよね。

自分にぴったりのサービスは一体どれなのか・・・。

と、今回はそんな悩みを持つ人のために有名な動画サービス5社を、

気になるポイントでそれぞれ比較しました。

それぞれのサービスの特徴を知って、楽しい動画ライフを始めましょう!

管理人ロコミ
内容・料金・利便性の3つに分けて解説していきますよー

 

まずはVODの充実度を比較

動画内容の充実度を比較

  1. 作品数
  2. コンテンツの満足度
  3. 画質

VODというのは、ビデオオンデマンド・・・つまり、動画配信サービスのことです。

ということで、最初は内容の充実度で比較してみましょう。

ここが一番重要になるので、よく検討してみてください。

 

1,作品数で比較

サービス名 作品数

Hulu

40,000本以上

ネットフリックス

2,000〜3,000本

Amazonプライムビデオ

8,000本以上

dTV

12万本以上(カラオケ含む)

U-NEXT

14万本以上(カラオケ含まない)

作品数で見るとかなり差が開いてしまいますが、じつはこの数字はあまりアテになりません

カラオケのコンテンツ数を足したり、メジャーじゃない作品の数を増やしたりなど、見かけ倒しなところがあるのです。

ちなみにdTVやU-NEXTはすべてが見放題ではなく、一部課金しないといけないものもあります。

その点、Huluは40,000本すべてが見放題です。しかもメジャーな作品が多くて評判がいいです。

このコスパの良さは評価できますね。

管理人ロコミ
カラオケのタイトル数を含んでいるところは、正確な作品数がわからないのが本音です。

 

2,コンテンツの充実度で比較

サービス名 詳細

Hulu

オリジナルドラマや限定配信に強い

ネットフリックス

オリジナルコンテンツの充実度はトップクラス
バラエティーに弱い

Amazonプライムビデオ

オリジナル番組のバラエティーがおもしろい

dTV

音楽番組がある

U-NEXT

雑誌70誌読み放題
アダルト

コンテンツの充実度は、U-NEXTが強い印象ですね。

料金が少々高いのですが、その分満足度も高くなっています。

あとは

ネットフリックス

のオリジナルドラマも定評があります。(海外のサービスなので洋画オンリーになりますが。)

Huluは日テレ系なので、オリジナルドラマは邦画がメインになります。

管理人ロコミ
オリジナルコンテンツは会員数増加のきっかけにもなる重要なポイントだよ

 

3,画質で比較

サービス名 画質

Hulu

HD

ネットフリックス

SD・HD・4K

Amazonプライムビデオ

SD・HD・UHD

dTV

SD・HD

U-NEXT

SD・HD・4K

画質はそれほど大きな差がないので、気にする必要はないとおもいます。

NETFLIXは料金プランによってSD~4Kまで画質が選べますが、一番安いベーシックプランはSD画質なので気を付けて下さい。

また、dTVやU-NEXT、ネットフリックスには標準でSD画質の作品が含まれています。

安定的に高画質で楽しみたいなら、HD画質しかないHuluが無難だと思います

管理人ロコミ
全作品がHD画質なのも人気の秘密ですね。

 

つぎはVODの料金比較!

見放題動画の料金を比較

  1. 月額料金
  2. 無料期間の長さ
  3. 支払い方法

つぎは、大事なお金の話からいきましょう!

上記の3つをそれぞれ比較していきますね。

 

1,月額料金で比較

サービス名 月額料金(税込)

Hulu

1,026円

ネットフリックス

990円(SD画質)
1,490円(HD画質)
1,980円(UHD・4K画質)

Amazonプライムビデオ

約408円/年間4,900円(年間プラン)
500円(月間プラン)

dTV

550円

U-NEXT

2,189円(+1200ポイント)

じつは、ぶっちゃけていうと月額料金で比較してもそれほど意味はありません

それぞれサービスの内容が違うので、料金だけで一概に語れないからです。

例えば、一番月額料金の高いU-NEXTの場合、動画の見放題にくわえて「雑誌70誌が読み放題」や「アダルト動画」というサービスもついてきますし、一番安いAmazonプライムビデオは作品の本数が少ないです。

ただ、サービスの中身を抜きにして料金の安さだけで選ぶなら、dTVかプライムビデオのコスパはいいですね。

管理人ロコミ
課金コンテンツ(PPV)の有無も注意しておきましょう!

 

2,無料期間の長さで比較

サービス名 無料期間

Hulu

2週間

ネットフリックス

1ヶ月間

Amazonプライムビデオ

1ヶ月間

dTV

 31日間

U-NEXT

 31日間

無料期間の長さでみるとHuluの一人負けです。

NETFLIXとプライムビデオは「1ヶ月間」という表記なので、契約する月によって多少増えたり減ったりしますが、それでも他サービスは約一ヶ月あるのに対して、Huluは2週間しかありませんからね。

 

それでもHuluの会員数が増え続けているのには理由があって、PPVによる課金コンテンツが唯一ないというメリットがあります。

無料期間が少ないのは痛いですが、それを超える強みがあるということですね。

管理人ロコミ
もうちょっと伸びたら嬉しいのになぁ

 

3,支払い方法で比較

サービス名 支払い方法 3大キャリア決済  プリペイドカード

Hulu

クレジットカード
デビットカード
PayPal
iTunes Store
 すべて対応 Huluチケット

ネットフリックス

クレジットカード
デビットカード
PayPal
iTunes Store
Google Play
ソフトバンクのみ NETFLIXギフトカード

Amazonプライムビデオ

クレジットカード  × Vプリカ
auウォレットプリペイドカード

dTV

クレジットカード
デビットカード
ドコモのみ ×

U-NEXT

クレジットカード
楽天ペイ
Amazon決済(※)
 すべて対応  U-NEXTカード

(※Fire TVかFire TV Stick経由でU-NEXTを利用すれば、Amazonのサイト上で決済できます。)

支払い方法の幅広さでみれば、Huluは多彩ですね。

NETFLIXも充実していますが、キャリア決済がソフトバンクのみだったり、ギフトカードがビックカメラグループの店舗でしか買えなかったりと、いろいろ不便な点があります。

クレジットカードを持っていない方やインターネットが苦手な方にとって、キャリア決済やプリカ払いは重要ですもんね。

管理人ロコミ
アナログな人にとってプリペイドカードの存在はありがたい!

 

VODを利便性で比較してみる

見放題動画の利便性を比較

  1. 対応機器
  2. オフライン再生

最後は利便性で比較しましょう。

どんなに中身が素晴らしくても、使い勝手の悪いサービスはイライラしますからね。

とくにダウンロード・オフライン再生は便利なので、できればすべてのサービスに対応してほしいものです。

 

1,対応機器で比較

サービス名 対応機器 ゲーム機

Hulu

ブルーレイプレーヤー

PS3(※1)・PS4
Wii U 

ネットフリックス

スマホ・タブレット・PC
スマートテレビ(5社)
クロームキャスト
Fire TV Stick
Nexus Player
Apple TV
光BOX+(NTT西日本)
ブルーレイプレーヤー
PS Vita
PS3・PS4
Xbox One
Xbox 360
Wii・Wii U

Amazonプライムビデオ

スマホ・タブレット・PC 
スマートテレビ(3社)
クロームキャスト
Fire TV Stick
Fireタブレット
ブルーレイプレーヤー
 PS3・PS4
Wii U

dTV

スマホ・タブレット・PC
スマートテレビ(4社)
クロームキャスト
Fire TV Stick
dTVターミナル
NexusPlayer
Apple TV
AQUOSココロビジョンプレーヤー
ひかりTVチューナー
光BOX+(NTT西日本)
ブルーレイプレーヤー
 –

U-NEXT

スマホ・タブレット・PC
スマートテレビ(7社)
クロームキャスト
Fire TV Stick
Nexus Player
U-NEXT TV
光BOX+(NTT西日本)
ブルーレイプレーヤー
PS4

(※1)Huluは2018年12月12日でプレステ3での視聴・動画配信サービスを終了します。

対応機器は、HuluとNETFLIXが充実しています。

でも、この項目はそれほど重要ではないでしょう。

視聴方法は一般的なものさえ対応していれば、困ることはありません。

代表的なのものは、スマホ・タブレット・PC・クロームキャスト・Fire TV Stick・スマートテレビ・PS・Wiiなので、これらが揃っていれば十分です。

自分の視聴環境に合わせて選んでみてください。

管理人ロコミ
ボクはスマホ、PCがメインです!

 

2,オフライン再生の対応可否で比較

サービス名 オフライン再生

Hulu

×

ネットフリックス

Amazonプライムビデオ

dTV

U-NEXT

オフライン再生とは、あらかじめ動画をダウンロードしておき、そのあと通信をせずに動画を再生することです。

これがあれば、バスや電車、飛行機の中でも映画などを楽しむことができます。

Hulu以外は全てダウンロードできますね。

電車やバスの移動が多い人は、Hulu以外のサービスを選んでパケットを節約しましょう!

管理人ロコミ
Huluはオフライン再生できないけど、裏技で録画する方法がありますよ

 

◯◯な人にはコレがおすすめ!

◯◯な人にはコレがおすすめ!

「結局、どの動画配信サービスを使えばいいの?」

ということになると、人によって変わってきます。

なので、パターン別でおすすめのサービスを紹介していきましょう。

 

・ただの暇つぶし!手軽に動画配信サービスを利用したい人へ

「とりあえず暇つぶしになればいいから、できるだけ手軽なサービスがいい」という方は、上記の2つの中から選びましょう。

音楽が好きならdTV。

dTVにはミュージックビデオやカラオケコンテンツが含まれているので、音楽好きにはおすすめです。

とにかくコスパ重視の方にはプライムビデオがおすすめ。Amazonプライムには音楽聴き放題のプライムミュージックや写真を保存するプライムフォトなど、ほかのサービス料金も含まれています。

 

・充実した動画ライフを送りたい人へ

内容重視の方は、上記の2つの中から選びましょう。

作品数と内容のバランスが取れています。

HD画質で安定しているのもGOOD。

 

・オリジナル作品を楽しみたい人へ

オリジナル作品に関しては、それぞれの会社の実力が見れます。

個人的にはHuluのオリジナルドラマが好きなのでよく見ていますが、オリジナルに一番力を入れているのはNETFLIXでしょう。

邦画ドラマが好きならHulu、洋画ドラマが好きならNetflixという分け方でも大丈夫です。

ドラマ以外なら「ドキュメンタル」「カリギュラ」「バチェラージャパン」などを放送しているAmazonもおすすめです。

 

・動画以外も楽しみたい人へ

「動画だけだと物足りない」という方はU-NEXTがおすすめ。

月額が少々高いものの、70種類の雑誌が読み放題のサービスがセットになっているのはU-NEXTだけです!

 

・アダルトを見たい人へ

動画配信サービスは、基本的にアダルト非対応のところが多い中、U-NEXTが対応してくれているのは男性ユーザーにはたまらないメリットですよね。

一部有料になっていますが、見放題に対応したアダルト動画もたくさんありますよ。

 

まとめ

動画配信サービス 徹底比較!

今回は代表的な動画配信サービス5社を比較してみました。

自分がどのように利用するかによって、おすすめできるサービスは変わってきます。

純粋に動画ライフを満喫したいのであれば、Huluは間違いなくオススメです。

Huluは平均的なスペックですし、無料期間があるので迷っているなら一度使ってみてください。