
あまり知られていませんが、FODといえば動画だけじゃなく「雑誌やマンガ」の読み放題も人気です。
有料会員登録が必要ですが、動画見放題に加えて、だれでも雑誌が読み放題になるのは嬉しいですね。
プレミアム会員の特典として、
- 雑誌の最新号100誌以上が読み放題
- 電子書籍の購入でポイント20%還元
- 毎月1300ポイント付与される
などが付くので、読書ライフを満喫することができますよ。
ということで、FODプレミアムのマンガや雑誌を楽しみ尽くすために、役立つ情報をまとめてみました。
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことが
この記事の内容
マンガが実質無料で読めるよ!

ぜひ知っておきたい「最大1,300ポイント(1,404円分)」の太っ腹プレゼント企画。

無料期間中でも最大1300ポイントもらえるので、読みたかったあのマンガを買うことができるんです!
またマンガが買えるだけじゃなく、
- 雑誌読み放題
- 動画見放題
といったフルサービスが無料期間中に利用可能なのも見逃せません!超おトクです。
解約のタイミングさえ忘れなければ実質無料でマンガを読むことができちゃうわけです。
FODプレミアム会員なら毎月1,300ポイントがもらえるよ!

FODプレミアムで電子書籍を購読する一番のメリットがこれ!
プレミアム会員になると、毎月8が付く日(フジテレビの日)に、400ポイントが付与されます。
これ以外にも有料会員は、毎月100ポイント付与されます。
つまり「400ポイント x 毎月3回」+「毎月100ポイント」なので、最大で毎月1300ポイントがもらえるということです。
さらにプレミアム会員特典として、電子書籍を購入するたび20%が還元される大盤振る舞い。
1300ポイントを全部使ったとしても、260ポイントが還元されるので、トータルでいえば1540ポイントも使えるんですよね。これ地味にすごいです!
最安値で月額888円のプランから利用可能なので、ポイント還元分で月額を超えています。おトクすぎてヤバいです!!
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことが
ポイントの有効期限は約6ヶ月
付与されるポイントには、約6ヶ月間の有効期限があります。
ほかの動画サイトと比べてポイント保持期間は長めですが、ポイントが付与されてから6ヶ月後の月末に失効するので注意してください。
たとえば、1月8日に400ポイントをもらった場合、7月末には無くなってしまいます。
月額料金は一番安いプランでOK


FODには料金プランがいくつかありますが、一番安いプレミアムプランに入ればFODマガジンが付いてきます。
もちろん20%還元もついてきますよ。
雑誌だけじゃなく、動画も見放題の全部盛りなのでコスパがいいですね。
FODプレミアムは電子書籍(雑誌・マンガ)が強い!

| ジャンル | 作品数 |
|---|---|
| マンガ(コミック) | 15万冊以上 |
| 雑誌 | 100誌以上 |
| 小説 | 100冊以上 |
FODプレミアムといえば動画見放題ですが、電子書籍もなかなか気合が入っています。
月額888円コースから全部盛りなのが嬉しいですね。雑誌は読み放題、マンガは一部無料で立ち読み可。さらに20%のおトクなポイント還元も!
さらに各詳細は下記で解説します。
雑誌のタイトル数(2017年11月現在)
| ジャンル | タイトル数 | 例 |
|---|---|---|
| ニュース・週刊誌 | 18 | 週刊現代・フライデー |
| ビジネス・経済・マネー | 5 | 週刊ダイヤモンド・東洋経済 |
| スポーツ・アウトドア | 18 | BE-PAL・サッカーダイジェスト |
| ライフスタイル・カルチャー・育児 | 16 | Tarzan・ESSE |
| 男性ファッション・女性ファッション・ビューティー | 25 | UOMO・LEE |
| 食・グルメ・トラベル | 9 | 料理通信・オズマガジン |
| ガジェット・トレンド・IT | 9 | Goods Press・家電批評 |
| 趣味・娯楽 | 6 | 将棋世界・パチスロ必勝本 |
※一部重複があります。
雑誌のタイトル数は100誌以上あるので、コンビニの雑誌コーナーをイメージするといいかも。
ファッションはもちろん、釣りからパチンコ、週刊誌まで様々な雑誌が揃えられています。
サッと流し読みすればトレンドが掴めて情報通に!
読み放題雑誌のタイトルについては上記を確認してください
マンガのタイトル数(2017年11月現在)
| ジャンル | タイトル数 | 例 |
|---|---|---|
| 少年マンガ | 4,313タイトル | ボクのヒーローアカデミア バキ ワンピース |
| 青年マンガ | 12,058タイトル | コウノドリ 監獄学園 センセ |
| 少女マンガ | 8,538タイトル | 花にけだもの L・DK カノジョは嘘を愛しすぎてる |
| 女性マンガ | 18,925タイトル | コーヒー&バニラ きょうは会社休みます。 逃げるは恥だが役に立つ |
FODでは、現在40,000タイトル以上のマンガを取り揃えています。
それぞれのタイトルの巻数をすべて合わせると、15万冊以上です。もはや品揃えが本屋レベル!
この中には、
- 非会員でも読めるお試し版
- 有料会員限定の無料マンガ
- 購入しないと読めないマンガ
がすべて含まれています。
お試し無料マンガだけでもわりと数が多いので、新しいジャンルのマンガに出会うチャンスです。
また、ジャンル・タイトル・掲載誌・作者・出版社などから検索できるので、探しやすいのもポイントが高いです。
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことが
小説のタイトル数(2017年11月現在)
| ジャンル | 作品数 | 例 |
|---|---|---|
| 小説 | 161 | 火花 アキラとあきら コンカツ? |
以外にも小説も置いてるんですよね。まだ全体的に数は少なめです。
人気作家の作品などが揃っているので、これからの展開に期待ですね。
スマホアプリで雑誌を読むなら「FODマガジン」!

FODには全部で4つのアプリが存在します。

左から2番目にある「FODマガジン」が雑誌を読むための専用アプリです。
こちらをダウンロードすれば、ホーム画面からワンタップで雑誌を開けるのでオススメですよ。

ダウンロードにも対応しているので、オフラインで見ることもできるようになります。
PCから見るときはブラウザからですが、スマホでFODを利用するときは「ブラウザ」でも「アプリ」でも楽しむことができます。
【※注意】FODマガジンではマンガや小説を読めない
ボクは契約するまでFODマガジンで雑誌とマンガの両方が読めると思っていました。
でもこのアプリは雑誌専用でしたので、マンガを読みたい人は注意してください。
まぁ、ブラウザを使えばマンガも小説も読めるので、今後のアップデートに期待ですね。
スマホのブラウザを使えばアプリは不要
アプリからでもブラウザからでも見られる内容は同じです。お好きな方を選んでください。
ブラウザを利用するなら、アプリのダウンロードは不要です。
でもダウンロードすればオフラインでも読めるので、個人的にはアプリのほうが便利かな。
というわけで↓からスマホアプリ連携の話に続きます。
FODマガジンで雑誌読み放題を利用するためには「連携手続き」が必要

FODマガジンをダウンロードするだけでは、雑誌が読み放題にはなりません。
だから、連携手続きをおこなってください。
手順は簡単です。
- FODマガジンをダウンロード
- ブラウザでFODにアクセス
- メニューを開いて「FOD会員番号(アプリ専用)」をタップ
- 「FODマガジンアプリを自動認証」をタップして完了
連携の手順

まずはFODマガジンをダウンロード。

アプリではなくブラウザでFODを開いて、メニューをタップ。

「FOD会員番号」と書かれたところをタップ。

下にスクロールすると、自動認証のボタンがあります。
今回は「FODマガジンアプリ」の自動認証をタップしてください。

すると自動的にアプリの画面に切り替わります。
もし連携できなかったら「会員番号」と「パスワード」を使う
もし自動認証で連携が上手くいかなかったら、下記の手順を試してください。

ブラウザでFODを開いて、メニューアイコンをタップ。

「FOD会員番号(アプリ専用)」をタップ。

青枠のところに書かれている会員番号とパスワードをメモ。

つぎにFODマガジンのアプリを開く。

ここに会員番号とパスワードを入力してログインしてください。
オフラインで楽しむために雑誌をダウンロードする方法

先ほどから何度か出ましたが、FODの雑誌にはダウンロード機能が存在します。
これを使えば電波がない状態でも雑誌を読めるので、色々と使いみちが増えますね。
一部のブログなどで「FODの雑誌はダウンロードできない」と書かれていますが、下記の手順どおりにやれば普通にできますよー。
1, FODマガジンのアプリを開く

まずはスマホアプリからFODマガジンを開きましょう。
2, 読みたい雑誌をタップ

FODマガジンの中から読みたい雑誌をタップします。
3, 自動的にダウンロードがスタート
「FODの雑誌はダウンロードできない」という間違った情報が出回るのは、おそらくダウンロードボタンがないからなんですよね!
ボクも最初はできないと思っていました。
でも、雑誌をタップするだけで自動的にダウンロードされていたみたいなんです。
もっと分かりやすくボタンでも作ればいいと思うんですけどねぇ…
4, メニューの「最近読んだ雑誌」をタップ

ダウンロードの状況を調べるためには、メニューの「最近読んだ雑誌」をタップします。
5, ダウンロード100%になったらOK

※雑誌を開いている状態じゃないと、ダウンロードが進みません。
6, オフラインで雑誌を読む

試しに機内モードで読んでみましたが、バッチリ読めますね!
これで地下鉄でも飛行機でも雑誌が読み放題です、やったー\(^o^)/
FODでマンガを購入する方法

では次に、スマホでマンガを購入する手順を紹介していきます。
20%ポイント還元なのと、無料で読めるものもあるので新しいジャンルを探すのが楽しいです!
下記の手順にそっていけば、カンタンにできるので試してみてください。
1, ブラウザでFODにアクセス
マンガの購入は、ブラウザ上でしかおこなえません。
だから、スマホで手続きをするためならブラウザからFODにアクセスしましょう。
2, 読みたいマンガを探す

赤枠の部分をタップすると、マンガ・雑誌コーナーへ移動できます。
探したいマンガのタイトルや作者が分かっている場合は、青枠の部分にそのままキーワードを入力してみましょう。

ジャンルや出版社など、いろんな方法で探したい方は「ジャンルメニュー」をタップします。

もし、性的・暴力的なコンテンツも表示させたいなら「セーフサーチ設定」をOFFに切り替えます。(※初期設定ではONになっています)
3, 購入

今回は新着コーナーから「ちはやふる」を購入していきます。

購入ボタンをタップ。

「購入確認ページへ」をタップ。

内容が間違いないかもう一度確認しましょう。

下にスクロールすると、購入ボタンがあらわれます。
還元ポイントもしっかり表示されてますねー!

これで購入完了です。
すぐ読みたい人は「本棚ページへ」をタップ。

こちらのページに購入した本が並びます。
もし、読み終わった本やエッチな本を、削除・非表示にしたい場合は赤枠のところをタップしましょう。
雑誌のFull版やバックナンバーを購入する方法

FODプレミアムの雑誌は読み放題なのですが、ほとんど雑誌はライトバージョンになります。
通常の雑誌よりも内容が少なくなっているみたいなので、ちゃんと読みたい人はFull版(フルバージョン)を購入してもいいかも。
また、読み放題は最新号のみとなっているので、バックナンバーが読みたい場合も別途購入する必要があります。
ちなみにFODマガジンのアプリでは購入手続きをおこなえません。ブラウザ上から手続きを進めてください。
雑誌のFull版を購入する手順

マンガ・雑誌のページからジャンルメニューを開き「雑誌読み放題」をタップ。

今回は男性ファッションの「メンズノンノ・Full版」を購入したいと思います。
……お洒落になりたいの。

556ポイントですが、プレミアム会員なら毎月1300ポイント入るので余裕で購入できます(`・ω・´)ゞ
あとは購入ボタンを押すだけ。

もし、バックナンバーを購入する方は、すこし上にスクロールして、「バックナンバー」をタップするか、画面を下にスクロールすればOKです。
FODでポイントチャージ(購入)のやり方


もしポイントが不足していたら、上記のように表示されます。
こういうときは「ポイントを購入する」をタップして、つぎのステップに進みます。
- メニューから「ポイントをチャージする」をタップ
- チャージするポイントを選択
- ログイン
- クレジットカードのセキュリティコード(3ケタ)を入力して「次へ」をタップ
- 「お支払い確定」をタップ
ポイントの購入手順としては上記です。
カンタンなので20秒ぐらいあれば終わりますよ。
1, メニューから「ポイントをチャージする」をタップ

マイメニューから「ポイントをチャージする」を選びましょう。
2, チャージするポイントを選択

今回は300ポイント不足していたので、300ポイントを購入します。
小分けで買えるの便利!
3, ログイン

続いてログインページに移動します。
4, クレジットカードのセキュリティコード(3ケタ)を入力して「次へ」をタップ

クレジットカードの番号はあらかじめ登録されているので、あとはセキュリティコード(3ケタ)を入力するだけ。
カードの裏面に記載されているやつです。4桁になっている場合は下3桁を入れるのが通例です。
5, 「お支払い確定」をタップ

「お支払い確定」をタップ。
消費税が加わるので「300ポイント=324円」です。悔しい!

この画面が出れば完了です。
お疲れ様でした。
FODでポイント残高を確認する方法


まずはブラウザ上でFODにアクセスして、メニューアイコンをタップします。

すると、一番上に「ポイントをチャージする」という項目があります。
そこをタップすると、

ページ上部にポイント残高が表示されています。
ちょっと分かりづらいけど、これでいつでもポイントを見ることができて安心ですね。
まとめ

今回はFODのマンガや雑誌を楽しみ尽くすための方法を紹介しました。
動画と違って、電子書籍は電車やバスの中でも気軽に利用できるからうれしいですよね。
しかも付与されるポイントを上手く活かせば、毎月1560ポイント分もタダで読むことができる計算になります。
毎月8が付く日をスケジュールに書いておいて、もらい忘れがないようにしましょう。

